【IR向上委員会】東証と一緒に考える!「資本コストや株価を意識した経営」のポイントと事例(後編)を開催しました

 
 
今回は、4月に開催した前編に引き続き、経済アナリストの馬渕磨理子(写真右側)さん、東証からは上場部の二出川さん(写真中央)をお招きして、最近、何かと話題の「資本コストや株価を意識した経営」について一緒に考える会となりました。
東証が公表している豊富な事例をもとに、二出川さんが丁寧に解説してくださり、とても勉強になりました。
 
セミナーイベント終了後には、恒例の懇親会を行い、カジュアルに実務者同士の情報交換を行いました。
 
馬渕さんとは、日本金融経済研究所の活動して政府へ政策提言活動をしております。
中小型銘柄の企業のみなさまに少しでも充実したIR体制を取れるようにIRの重要性を訴え、政策として後押しいただけるように活動しております。
賛助会員も募集しておりますので、活動趣旨にご賛同いただけましたら、右側のリンクよりご連絡ください。